導入事例

製品情報

PRODUCTストレートチューブ

スタンダードな、まっすぐで平らなカットのプラスチックチューブです。最も多くのバリエーションがあり、様々なサイズや材質をお選びいただけます。

特徴と機能

材質はPEとPPが中心
比較的柔らかいPE(ポリエチレン)とやや硬めのPP(ポリプロピレン)を主材とし、用途に応じてデザインします。

詳細なオーダーにも対応
長さや太さ(外径)、穴の大きさ(内径)や厚み(肉厚)は0.1mm単位でご指定いただけます(※試作が発生する場合があります)。

用途(採用例)

液体・気体を通すプラスチックチューブとして
スプレー噴射口に取り付けるノズルや、簡易的なエアー配管など。使われ方は様々です。

パッケージや緩衝材(クッション)として
針状の製品の包装材(パッケージ)や、筆の先端に被せるキャップなど。また、太く短いチューブそのものをクッション材として活用することもできます。

別途チューブ生産用資材として
700~1,500m程度のチューブをボビンに巻き付けた形態で納品いたします。お客様にて仕様の長さにカットしてご利用いただけます。

納品実績(例)

材質:
ポリエチレン(LDPE・LLDPE・HDPE・エラストマー系PE含む)
ポリプロピレン

寸法(目安):
全長50~300mm/ 外径2.0~14.0mm/ 内径0.5~12.0mm
(ボビン巻き:全長700~1,500m)
(※材質により可能な範囲は異なります)

ご注文単位:
約1,000本(応相談)
(ボビン巻:5巻~)